こんにちは!
今日は、フィリピンの定番料理をいくつかご紹介したいと思います。
まずはこちら、肉料理から
フィリピンは、お肉を使った料理がたくさんあります。
その中でも、日本人に人気のメニューをご紹介します。
チキンアドボ
鶏肉を、ニンニク、酢と醤油につけこみ、柔らかくなるまで炒めたものです。
一緒に、ジャガイモやにんじんが入っていたりします。
日本人になじみのある、角煮の鶏肉バージョンのような感じで食べやすいです。
シシグ
炭火で焼いた豚の耳や、顔の部分を刻み、ガーリックやオニオンで炒めたものです。
言葉にすると、少し抵抗がありますが、生徒の皆さんからはいつも大好評です。
学校の近くにシシグの名店もあります。(そのお店に関しては、別の記事で書いてあります)
レチョン・バボイ・マノック
バボイは子豚、マノックは鶏で
双方内臓を取り出し、香草をつめて、回転させながら丸焼きにした物です。
フィリピンでは、そこら中で鶏や豚をくるくるまわしているお店を見つけることができます
地元の人にとっては、お祝い料理のようで、クリスマスや誕生日にかってきて食べるようです。
カレカレ
牛のオックステールや鶏肉を野菜と一緒にピーナッツソースで煮込んだもので、
独特な甘さが女性に人気です。
肉料理以外にも、、
アドボ・カンコン
空心菜を酢や醤油ベースのたれで炒めたもので野菜料理です。
シニガン
魚介や肉類を具とした、伝統的な酸味のあるスープです。
フィリピン料理を頼む際に是非試してみてくださいね
"フィリピンの料理!"へのコメントを書く